- 2025.06.24
-
重要
6月25日(水)15時~16時の時間帯で、システムメンテナンスを実施する予定です。当該時間帯における当協会への電話およびメールでのお問い合わせにつきましては、回答にお時間を頂く場合がございます。
なお、養成講座の映像視聴や更新手続きにつきましては、メンテナンス期間中もご利用いただけます。大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
- 2025.06.21
-
NEW
2025年度(第1回)「住宅ローンアドバイザー」養成講座は、昨日募集を締め切りました。多数のお申込みありがとうございました。
次回(2025年度第2回)の募集は、9月中旬頃から開始する予定です。
- 2025.06.20
-
NEW
2025年度第1回「住宅ローンアドバイザー」養成講座の募集は、本日6月20日(金)が最終日です。
また、お申込後、受講料のお支払いがお済みでない方は、最終支払期限までにお支払いをお願いいたします(クレジットカード:6月20日、コンビニ・銀行振込:6月27日)。
- 2025.06.09
-
「住宅ローン商品 金利情報」を更新しました。
- 2025.06.04
-
重要
今年度より、応用編効果測定の試験時間は15時開始16時終了(受付開始14時30分)に変更となっておりますのでご注意ください。
また、応用編効果測定会場では、テキストおよび筆記用具等の貸出は一切行っておりませんので、受験票に記載されている持ち物を必ずご持参ください
- 2025.05.30
-
「グローベルラボ」(不動産に関するお役立ち総合情報発信サイト)において、
最新の住宅ローン情報を扱う特集記事の中で「住宅ローンアドバイザー」が紹介されています。
- 2025.04.21
-
2025年度第1回「住宅ローンアドバイザー」養成講座 「応用編」効果測定会場のご案内
【振替受講】または【再受験】をお申込みされる方も、こちらでご確認ください。
PDF内の会場名をクリックしていただくと、各会場HPの会場地図が掲載されたページに遷移します。 - 2025.01.29
- 重要 住宅ローンアドバイザーの登録有効期間は3年間です。登録有効期限の半年前から登録更新のお手続きをすることができます。詳しくはこちらをご覧ください。
- 2023.06.01
-
テレビ番組「ええじゃないか」で住宅ローンアドバイザー養成講座が紹介されました
- 2020.03.01
-
重要
「住宅ローンアドバイザー養成講座の受講及び登録に係る利用規約」の制定について
2020年4月の改正民法の施行に伴い、住宅ローンアドバイザー養成講座の受講者及び登録者の方を対象とする利用規約(改正民法第548条の2の定型約款に該当)を制定いたしましたので、お知らせします。
住宅金融普及協会では、登録者の皆様へ「登録者マイページ」等を通じ、様々なサービスを提供しております。
- 住宅ローンアドバイザー通信
- 住宅コラム/住宅ローン金利動向
- 住宅ローンアドバイザーお役立ちポケットガイド
- 住宅ローンアドバイザー養成講座映像・テキスト
- 住宅ローンアドバイザー向けセミナー
- 住宅ローンアドバイザー検索サービス
- PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はこちらからダウンロードしてください。