受講料の支払い
受講料について
受講料
Aコース:Web講習+会場効果測定 お一人様 23,100円(テキスト、効果測定料、消費税10%を含む) ※Bコース(会場でのDVD視聴)の設定はありません。
受講料のお支払い
受講料のお支払いは、クレジットカード決済(一括払いのみ)またはコンビニ決済となります。 法人による申込みの場合は、銀行振込もご選択できます。 クレジットカード決済は2025年6月20日(金)、コンビニ決済・銀行振込は2025年6月27日(金)までにお支払いください。 (ご注意)所定の期限までに、受講料の入金が確認できない場合は、申込みが無効となります。
受講を取り止め・欠席された場合
当協会の都合による講座開催中止の場合を除き、やむを得ず受講をキャンセルする場合は、以下の<受講料返金の条件>全ての事項の条件に該当し当協会に連絡いただいた場合に限り、受講をキャンセルし受講料を返金することができます。後日、所定の手続きにより受講料から「テキスト郵送代」および「送金手数料」を差し引いた金額を返金します。なお、「振替受講」に該当する方は、受講料の返金対象外です。 <受講料返金の条件> ● テキスト到着後、8日以内に当協会に連絡すること。 ● 受講時に発送した発行済み領収書およびテキスト(未使用であること。)、演習問題を含む全てを当協会に返送するこ と。送料は、申込者の負担となります。 ● 「基礎編」および「応用編」映像講習を全く視聴していないこと。 <「応用編」効果測定(受験)を欠席する場合> 「応用編」効果測定(受験)をやむを得ない事情で欠席することとなった場合は、次回の養成講座の開催時に限り「振替受講」で申込みすることができますが、「基礎編」映像講習および「基礎編」効果測定までを終了することが条件となります。 なお、振替受講の対象者は、「振替受講」の受講(受験)料の費用は当協会にて負担いたしますのでかかりません。また、申込みにつきましては、募集の受付期間中であっても会場が定員になり次第募集を締め切ります。 <注意> *「振替受講」につきましては、直後の養成講座の募集期間中にご自身で自宅等のパソコンで申込み手続きを行い、Web講習にて「応用編」映像講習を全て視聴(「基礎編」映像講習は、任意です。)し会場で「応用編」効果測定を受験していただくことになります。 *直後の養成講座の募集受付期間中に「振替受講」で申込みいただけなかった場合または「振替受講」を欠席する場合は、改めて新規で申込みいただき、受講料をお支払いのうえ「基礎編」からの受講となります。